Skip to content
日中2か国語吟唱

日中2か国語吟唱

中日雙語吟唱

  • 概説
    • 日中2か国語詩吟について
    • これまでの取組
    • 中国伝承吟誦との比較
    • 中国語吟誦について
    • 吉川幸次郎と華鍾彦、華鋒父子
    • 吉川幸次郎と合吟・応酬した中国人
    • 第9回白川静漢字教育賞
  • 詩經
    • 日本語訳詞について
    • 白川静の詩経学について
    • 国風・周南
      • 關雎
      • 葛覃
      • 巻耳
      • 螽斯
      • 桃夭
      • 漢廣
    • 国風・邶風
      • 撃鼓
    • 国風・衛風
      • 淇奥
      • 河廣
      • 木瓜
    • 国風・秦風
      • 蒹葭
  • 唐以前
    • 垓下歌
    • 迢迢牽牛星
  • 唐詩
    • 賀知章
    • 孟浩然
    • 王之渙
    • 王昌齢
    • 李白
      • 清平調詞三首
      • 汪倫に贈る
      • 早に白帝城を発す
      • 静夜思
      • 李白黄鶴楼に孟浩然の広陵に之くを送る
    • 王維
    • 杜甫
      • 岳陽楼に登る
      • 客至
      • 絶句四首 其三
      • 春望
    • 張継
    • 杜牧
  • 宋詩
    • 蘇軾
    • 朱子
    • 楊万里
    • 葉紹翁
  • 日本
    • 橋本左内
      • 『獄中作三首其二』
      • 『適塾の諸友と桜社に遊ぶ 其の二』(17、8歳作)
      • 『西洋雑詠(七首其五)』(189番26歳作)
      • 『瓶中梅』(032番19歳作)
      • 『牽牛花』(113番25歳作)
    • 県内同人等
    • 自作
      • 永平寺川偶成
      • 柏樹關
      • 永平寺川
  • お経
Close Menu

宋詩

Videography WordPress Theme By Luzuk